ついに群馬ですよw
こんにちは〜
坊主の子が髪を切ったのに氣がつくうちの子に、約2ヶ月ぶりに髪を切ったのに全く氣が付かれなかった林です。
いや、それどころか家族全員氣がついてくれませんでした・・・
唯一氣がついてくれたのは、うちの母親。
やっぱり母親っていうのは子供のことをよくみてますねw
さてさて、今回の往診はついに関越道に乗ってしまいましたよw
静岡から東名、圏央道、そして関越で群馬に入ってしまいました👍
患者さんは先日参加したアジリティの大会でブースに遊びに来てくれて、私の施術&マインドコントロールを受けた方。
その方がお友達を呼んでくれて、4人と4頭を施術というか色々な面でととのえるために群馬まで行ってきました。
そのうちの一組がアジリティの大会で私が施術した後に、バーを落とさずノーミスで走り切ることができたみたいなんです👍
さすが俺😎
で、その時に飼い主さんに一瞬で身体の軸というか調子をととのえることを教えたんです。
アジリティの時に限らず、人間というものは緊張すると色々考えてしまいますよね。
テストの前もそうですし、何かの発表の前もそう。
まだ行ってもいないのに失敗することをどことなく頭に置き、その時のシュミレーションまでできてしまったりするw
成功したい、と強く思えば思うほど、結果は裏目に出ることもありますよね。
そんな時って、身体は左右でバランスを崩していたりしますし、横から突かれると簡単に倒れてしまう。
そう「地に足がついていない」「浮き足立つ」様子なんですよね。
日本語って実によくできている。
そういう時に、一瞬にして、時間にして1秒で身体のブレを取るやり方を、なんとなく編み出してしまったんです😎
それを飼い主さんに教えてあげたら、ノーミスで走り切ることができたって👍
さすが俺😎😎
で、その話を私の患者さん(もう2年ぐらいみている方々)と帰りの食事で話をしていたら、私の患者さんたちが
「うちは毎月PAYREYをやっているよ」っていう話になったんですって。
???
その、当たり前のように言っている「PAYREY」って何!!!???
ってことになり、今回群馬まで往診に行ってきたわけです〜
PAYREY(ペイレイ)はPaypayではありませんよ。
宮川大輔出てきませんw
私が2年ぐらい前から使っている「身体の周波数を観る機械」です。
見えない世界のことなんで「これが正解です!!」みたいなことはなかなか言いにくいので、信じない方は一切信じなくても大丈夫ですが、物にはそれ固有の周波数があるみたいなんです。
木には木の、石には石の、そして身体には身体の。
さらに身体の中でも臓器にはその臓器特有の、その臓器の中の細胞にはその細胞特有の、そしてもっというと核とかミトコンドリアとか、さらには染色体に至るまで、それ特有の周波数を持っているみたいなんですよね。
その周波数が、本来持っているものからどう乱れているのか?その臓器や細胞の調子はどうなのか?
そういったものを見るのがPAYREYなんですよね。
このペイレイは私の患者さんの、物好きな方は結構受けてもらっています。
特にアジリティやっている方は物好き中の物好きな方がめちゃくちゃ多いので、1〜2ヶ月に1度の割合で受けながら、その時の調子を伺っているんですよね。
だけど巷でそんなものをやっている、もしくは見かけたことがある方って本当に少ないので、私もどう説明したらいいかよくわかりませんし、患者さんたちも他の方にどう説明したらいいのかよくわからないみたいなので、あんまり有名になっていませんw
自分的にはひっそりと、水面下で、少しずつ、わかってくれる方に伝わればそれでいいと思うっているので、このブログでも全然紹介してきませんでした。
さらにこのPAYREYの面白いところは、乱れているところを調整してくれるところ。
つまりいい感じにととのえてくれるんです。
そうすることによりいろんな反応が出るんですよね。
よく眠れる、というか眠くなってしまう方が多いです。
動物もよく寝る子が多いですし、やっている時に寝ている子も結構います。
さらには腰の痛みが軽くなっただとか、おしっこが増えただとか、お酒やタバコが必要なくなったとかw
人間にも動物にもいろんな反応が出るので面白いんですよね。
これを動物だけでなく、人間をととのえる意味でも行っているんです。
結局人間が楽しくなければ意味がないですからね〜
それに鍼灸を混ぜ、さらには1秒で身体を強くしたり弱くしたり、意識が身体にどう関わっているかなんかを身体を使って遊んだり。
そんなことを普段の診察で行っていますw
3月は栃木に進出予定です😎
今回のお宅は静岡から車で4時間😅
移動は少し大変ですが、その分楽しみも大きですね😊
では🤗
あっ、群馬のホテルで夜中に少しお酒飲みながらラジオ録りましたw
もうすでに自分で何を話したのか覚えていませんが、もしよければ聞いてみてください〜
https://creators.spotify.com/pod/show/ky619/episodes/in-e2tts24