ブログ

未来はもうすでに見えているもの??

ときわのもり動物病院

こんにちは〜

先日患者さんの知り合いの方が「診察を見学したいけど、お礼っていくらお支払いすれば良いですか」って言われたので
「100万円🤲」
と言ったら『クズ獣医』と言われてしまった林です。

いや、いくらって言われてから素直に100万円って言っただけなのに・・・


さて、最近鍼灸を行ったり手を使ったりしながら身体を調整しています。


以前にも書いたかもしれないですが、2年ぐらい前から身体の疲れているところに勝手に手が行くようになったんです。

「傾聴」という手技なんですよね。

整体をやっている方に教えてもらいました。

手が勝手に身体の疲れているところに行くって。

「まじか!!」って思ってやったらできたんですw

だからそうやって調子の悪そうなところを見ているんですよね。

そしたらですね、カイロプラクティックをやっている方が
「骨の歪んでいるところで手が止まるようになってくる」
って言ってたんですね。

「まじか!!!」ってやったら止まったんですw


さらにですね、鍼灸師さんが
「疲れているツボ(表現がいいかわかりませんが)で手が止まる」って言ったんです。

「まじか!!!!」ってやったら普通に止まったんです。

ってことでですね、最近は手の止まるところにお灸をして、手の止まるところに鍼を打っていっているんです。

そして手の止まるところに手当をしているんです。


そうやっていたらですね、毎回50本ぐらい鍼を打っているんですw

まじで鍼の山です。

自分でも打ちすぎかな?って思うんですが、動物が温まってくるし、やった後元気だって言われるんで、自分の身体が反応するままやっています。


でも先日患者さんから言われたんです。


「先生今はそうやってやってるけど、なんか1年後には鍼3本ぐらいしか打ってなさそうだよねw」
って。

だから応えたんです。

「多分数年後には鍼使わずに手でやってますよ」って。


そしたら「そんな気がするw」って言われました。

その話を他の患者さんにも話したら「そうなるでしょうねw」って。


もうみんながそうって言ったらそうなるでしょう。

そうなるように動いていくでしょう。

だから安心して自分の感覚を信じてやっていきます🤲


そう、未来が見えたら、目標を据えたら、あとは一歩一歩登るだけなんです。

富士登山がそうでした。

全然進んでいないように見えても、歩いていたらちゃんと頂上につきました。

ちゃんと着くってわかっているんでね。


未来って見えないと不安になるんですよね。

ワクワクよりも不安が勝つんです。

でも山頂が見えると一気にやる気が増すんです。


だから自分のやりたいこと、いきたい未来を決めて仕舞えばいいんです。

動物が今何かしらの症状が出ていても、それを出し切ったら元気になる、いろんなところにも行けるし自分も安心できる。

って決めて仕舞えばそこに行けるような気がします。

高齢の子だとそうは行かないかもしれませんが「苦しまないように」って決めればそこにいけます。

あとは安心して日々を楽しんで暮らしていけばいい。

どうやってそこに到達するかはわかりません。

富士登山にもいろんなルートがあります。

正規ルートは4種類ですが、その日によってコンディションもバラバラ。

さらに正規ルートを無視したら、いくらでも登り方はあります。

でも諦めなければ山頂には着きます。

そこが雲に隠れていても、登っていればふと山頂についたりします。

ただ急ぎすぎると事故るな、って思うんです。

急いで早いからと言って危ない道を通ったら滑落するかもしれない。

早く登りすぎたら高山病になるかもしれない。

そう、一昨年の私のように😅


だからゆっくり自分のペースで登ったらいいんだと思います🤲

どうですか??

悩みなさそうでしょ??

こんなふざけた飼い主さんに囲まれて、幸せですね😎


では🤗

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

執筆者
林 潔高
林 潔高
獣医師
林 潔高(はやし きよたか)

2012年に日本大学を卒業後、静岡市内および東京の動物病院で勤務。

2019年から2年半、24時間体制の動物病院「動物救急センター」で勤務。

2021年より東京の動物病院で院長として勤務した後、2023年に独立。

現在、東京・神奈川・埼玉で往診しています。

おすすめの記事
こんな記事も読まれています
記事URLをコピーしました